ドローンカテゴリーは『なおさんのDrone-ch』へ移行しました。サイドバーのロゴをワンクリックですぐ読めます。

ネット詐欺

ETC利用照会サービス解約予告通知 詐欺メールと公式メール二つのバージョン

プロフィール画像

なおさん

初めまして、当ブログの編集者でなおさんといいます。 アラフィフサラリーマンが、ブログで収益化を目指し日々奮闘しております。 【ブログを通じて誰かの悩みを解決できる手助けになる】 【あなたの知りたいはここにある】 そのようなブログを目指します。

ETC利用照会サービス【解約予告のお知らせ】といったメールは詐欺メールかもしれません!

最近、ETC利用照会サービスを利用しているユーザーへ解約予告のメールが届くケースが増えています。

ETC利用照会サービスを利用している人は注意してください。

実は、ETC利用照会サービス解約予告のお知らせには詐欺メールと公式メールの2つが存在します。

この記事では詐欺メールと公式メールの違いや注意点を詳しく解説します。

この記事を読めば、詐欺メール公式メールか判断できて騙されなくなりますよ。

ETC利用照会サービスを利用されている方は、必見の情報となっていますので、ぜひご一読ください。

自己紹介

ここで少し自己紹介をさせてください。

ブログを始めて2年11か月(2024/02/01現在)のサラリーマンでアラフィフブロガーです。

ネット詐欺のカテゴリでは、知っておきたい7つの詐欺手口をはじめ、色々な詐欺情報を発信しています。

詐欺被害に遭う人を少しでもなくしたい

そういった思いのもと、私の体験も含めてブログに訪れる読者に共有していきます。

詐欺の手口について、詳しくまとめた記事『知っておきたい7つの詐欺』もご確認ください。

まとめ記事

ETC利用照会サービス 解約予告のお知らせは2種類

ETC利用照会サービス解約予告のお知らせには、詐欺メールと公式メール2つのバージョンが存在します。

どちらも【解約予告のお知らせ】の件名で、うっかりすると、詐欺メールに騙される可能性があります。

見分け方を画像付きで説明していきますので、一緒に確認してくださいね。

ETC利用照会サービス 解約予告のお知らせ(詐欺メールバージョン)

最近、ETC利用照会サービス解約予告を装った詐欺メールが増加しています。

メールに含まれるリンクをクリックすると、個人情報が漏洩する可能性があります。

絶対にリンクをクリックせず、送信元を確認して対処しましょう。

今回は私の所へ届いた詐欺メールをもとに、画像付きで説明していきます。

ETC利用照会サービス詐欺メール
ETC利用照会サービス 詐欺メール
  • 本文は解約予定日までにログインすることを伝えているが、解約予定日2022年1月31日以降にメールが届いている
    ※メールが届いたのは2022年2月23日
  • メール本文の中に中国語の文面がある
    ※返信→松信とありました。その他に颂信という文面もあるようです
  • 差出人メールアドレスの末尾部分が【.cn】なら要注意
    ※.cnは国別コードで調べると中華人民共和国となっています

チェックする箇所は主に上記の3つを見てください。

特に日付と差出人メールアドレスは要確認、日付は「日付が過ぎている!」と思い込ませる手口かと思います。

メール本文のURLをクリックすると、セキュリティー対策がされているブラウザなら下記画面が出ます。

偽サイト接続警告画面
偽サイト接続 警告画面

もし上記画面が出ずにサイトへアクセスした場合即ブラウザを閉じてください。

間違っても個人情報など入力しないようにしましょう。

ETC利用照会サービス 解約予告のお知らせ(公式メールバージョン)

正規のETC利用照会サービスからの解約予告メールも存在します。

公式メールでは、適切な手続きや注意事項が記載されています。

しかし、他の詐欺メールとの見分けが難しいため、注意が必要です。

公式メールかどうかの確認方法を知っておくことが重要で、騙されないためにも確認しましょう。

下図は公式サイトの画面になります。

  • 公式では420日間ログインがなければメールでお知らせ、更に450日間ログインなければユーザーID登録が自動的に解約とあります
  • 差出人アドレスを確認してください

まとめ

ETC利用照会サービス解約予告のお知らせには、詐欺メールと公式メールの2つのタイプの情報を共有しました。

メールを受信した際には、慎重な確認と対応が必要です。

個人情報の流出や詐欺被害を防ぐため、メール本文に記載されたリンクのクリックはしないように。

正規の手続きや連絡先については、公式サイトなどで確認することが重要です。

ETC利用照会サービス解約予告のお知らせについて、もう一度確認しておきましょう。

まとめ

  • ETC利用照会サービス解約予告のお知らせは【公式】のものと【詐欺メール】の2種類がある
  • 詐欺メールは文面がおかしい
    ※松信とか颂信とか中国語の文面がある
  • 送信元メールアドレスservice@l3bdy6m.cnの末尾部分【.cn】は中華人民共和国です。
  • ブラウザやPCのセキュリティー対策は最新のものに更新する

注意するポイントを押さえれば騙されることはありません。

詐欺被害に遭わないように注意していきましょう。

おすすめ記事

今回のおすすめ記事は、ETC利用照会サービスを騙るフィッシング(詐欺)メールの別バージョン記事です。

おすすめする理由は、フィッシングメール対策として記事を読んでください。

ETC利用照会サービスのフィッシングメールは数パターンあります。

当ブログでは3記事、3パターンで騙されないためのポイントをしっかりわかりやすく解説。

別バージョン記事も参考に、騙されない知識を手に入れましょう。

おすすめ記事

ランキングに参加中 もしよろしければ【にほんブログ村】【人気ブログランキング】【FC2ブログランキング】【ブログサークル】の応援クリックお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ ネットトラブル・ネット詐欺へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

-ネット詐欺
-, ,