弱みを見せられない人の心理はどのようなものがあるでしょう。
- 「弱みを見せたら負け」
- 「くだらない人物だと思われる」
- 「弱みを見せることで迷惑がかかる」
と考えている傾向があります。
しかしこのような行動をとってしまうことは、実は自分に自信がないからなんです。
自尊心が低い、「自分はレベルが低いとか弱い」と劣等感を抱いているのでそれを悟られたくないから、自分を強く見せようとするのです。
その行動は周りの人、あなたが気になる人は敏感に見抜いています。
その部分を隠すためにあれこれ言い訳したり、体裁を繕ったりするけどホントに見抜かれていたりします。
あなたは強い自分をアピールしているつもりでも
- 「弱い犬がキャンキャン吠えるのと同じ」
相手から見ればこのように見えますし、見ている可能性が高いです。
こちらも気づいてしまいますよね、自分が思っている以上に人はその部分を敏感に察知してしまうものです。
反対に自分の弱みを素直に認めて、それを他人に言えるのは強い証と思います。
自分に自信があるからこそ、弱い自分を見せても平気だと思えるのです。
欠点や弱みをさらけ出したところで
- 相手はほとんど気にしていない
- 人は自分が思うほど相手のことは見ていない
と知っているのです。
なので、そういった場面で虚勢や必要以上にいい人を装うことをしなくても大丈夫です。
反対に等身大の自分をアピールしてください。
失敗談もさらけ出してください。
弱みを見せられるとは、自分を飾らない生き方、自然体の生き方ができる人なのです。
それができる人は、「自分に自信がある」色々な場面で自分は優れているという自負心を持っています。
なので弱みを隠す必要がないと考えるのです。
普通なら言いたくないし、見せたくないですよね。
ですが、それでは成長しないということを覚えておいてください。
最後まで目を通してくださりありがとうございました。
おすすめ記事
ランキングに参加中 もしよろしければ【にほんブログ村】【人気ブログランキング】【FC2ブログランキング】の応援クリックお願いします。